
モバイルバッテリーを買う。

多摩川歩きをしながら、写真を撮ったり、マップアプリで位置を確認したりと、色んなことをスマートフォン1台で済ませられるのは便利なのですが、心配になってくるのはバッテリー残量。
お客様にそんなことを話していると、「モバイルバッテリーを買えば良いんじゃない?」とのアドバイス!
そういえば、モバイルバッテリーは息子も持っていたのに…まったく思い浮かばなかったです。

さっそくamazonで注文したのち、ドラえもんの箱で送られてきました。

今回購入したのは、すべて『ANKER』というメーカーのものを4点。

1つめは『Anker Bluetooth 自撮り棒 20時間の長時間バッテリー』です。
あった方が便利かな?と思って購入してみました。けっこう伸びるし。

私のスマートフォンは大きめのiPhone6 plus(ケース付き)なのですが、問題なくちゃんと固定できました。

自撮り棒をBluetoothでフマフォに認識させれば、このボタンを押すとシャッターが切れるようになります。(ズームや他の設定は画面にて調整)

2つめは、充電時にモバイルバッテリーとiPhoneをつなげる『Anker PowerLine ライトニングUSBケーブル 防弾仕様の高耐久ケブラー繊維』です。
「急速充電&高速データ通信対応」というやつで、長さは0.9m。
他のコードと見分けが付くように、色はブルーにしました。
しっかりしたコードで断線しなさそうなのと、まとめて止められるマジックテープ付きなのが良いです。

3つめは『Anker PowerPort+ 1 (Quick Charge 2.0 & PowerIQ & VoltageBoost搭載 3-in-1 プレミアム 18W USB急速充電器)』という、モバイルバッテリーを高速に充電する為の充電器です。

コンセント部分が折りたたみ式なので、収納する時に邪魔にならないのが良いです。

充電器なので、直接スマフォを接続して充電ができます。
充電中に光るブルーのランプが良い感じです。

4つめが『Anker PowerCore+ 13400 (13400mAh 2ポート 4.8A出力 パナソニック製セル搭載 大容量 モバイルバッテリー) レーザーカットアルミニウム仕上げ トラベルポーチ付属 【PowerIQ & VoltageBoost搭載】』というモバイルバッテリーです。

USBの差し込み口は2つあるので、2大同時充電をやってみたらできました。
丸いボタンの箇所は、白色LEDが光って充電残量が分かります。

充電中も丸いボタンの所が光って、どのくらい充電できているかが分かります。
急速充電に対応なので、充電器のLEDランプが緑色に光ります。
満充電だと、私のiPhone6 plusが3回ほど充電できるようなので、バッテリー切れの心配をしないで使えますね。
お客様にそんなことを話していると、「モバイルバッテリーを買えば良いんじゃない?」とのアドバイス!
そういえば、モバイルバッテリーは息子も持っていたのに…まったく思い浮かばなかったです。

さっそくamazonで注文したのち、ドラえもんの箱で送られてきました。

今回購入したのは、すべて『ANKER』というメーカーのものを4点。

1つめは『Anker Bluetooth 自撮り棒 20時間の長時間バッテリー』です。
あった方が便利かな?と思って購入してみました。けっこう伸びるし。

私のスマートフォンは大きめのiPhone6 plus(ケース付き)なのですが、問題なくちゃんと固定できました。

自撮り棒をBluetoothでフマフォに認識させれば、このボタンを押すとシャッターが切れるようになります。(ズームや他の設定は画面にて調整)

2つめは、充電時にモバイルバッテリーとiPhoneをつなげる『Anker PowerLine ライトニングUSBケーブル 防弾仕様の高耐久ケブラー繊維』です。
「急速充電&高速データ通信対応」というやつで、長さは0.9m。
他のコードと見分けが付くように、色はブルーにしました。
しっかりしたコードで断線しなさそうなのと、まとめて止められるマジックテープ付きなのが良いです。

3つめは『Anker PowerPort+ 1 (Quick Charge 2.0 & PowerIQ & VoltageBoost搭載 3-in-1 プレミアム 18W USB急速充電器)』という、モバイルバッテリーを高速に充電する為の充電器です。

コンセント部分が折りたたみ式なので、収納する時に邪魔にならないのが良いです。

充電器なので、直接スマフォを接続して充電ができます。
充電中に光るブルーのランプが良い感じです。

4つめが『Anker PowerCore+ 13400 (13400mAh 2ポート 4.8A出力 パナソニック製セル搭載 大容量 モバイルバッテリー) レーザーカットアルミニウム仕上げ トラベルポーチ付属 【PowerIQ & VoltageBoost搭載】』というモバイルバッテリーです。

USBの差し込み口は2つあるので、2大同時充電をやってみたらできました。
丸いボタンの箇所は、白色LEDが光って充電残量が分かります。

充電中も丸いボタンの所が光って、どのくらい充電できているかが分かります。
急速充電に対応なので、充電器のLEDランプが緑色に光ります。
満充電だと、私のiPhone6 plusが3回ほど充電できるようなので、バッテリー切れの心配をしないで使えますね。